
2017年03月27日
ミゼラブル!!復活します
こんばんわ。
今日もたくさんのご来店まことに有難うございました。
少し風が強く肌寒い1日でしたね。。。
明日は暖かいとか!
いよいよ春なのでしょうか。。
今日、また復刻メニューを少し進化させ準備しましたw
休み明けくらいから展開できるかも。。
もっともア・テールらしいお菓子です。
ミゼラブル。。
びっくりするくらい口溶けの良い香り高いバニラのバタークリームと、びっくりするくらいアーモンドたっぷりの生地のシンプルなお菓子。
もう少し細かく説明すると、ミゼラブル=貧困な的な意味を持つベルギーの古典菓子です。
アーモンドとバター以外は卵と水と砂糖という素朴な材料たち。。
当時のベルギーではアーモンドやバターは安価で手に入れやすい食材、砂糖と卵も。。
だからか、牛乳も、生クリームも使用しません。
今の日本ではバターもアーモンドもとてもとても値段が上がりすごく高価な材料になっているので、ミゼラブルという名前は今ならふさわしくない・・・・w
そんなミゼラブルですが、ここにもア・テールこだわりますw
生地は卵白を泡立て、大量のアーモンドを加えて焼いたダクワーズのような生地です、もちろんここにはアーモンドの最高峰であるスペイン産マルコナ種のみを使用、そしてバターはベルギーのお菓子なのでベルギー産発酵バターを使用しています、日本のバターに比べ水分量が少なく乳の力強さと発酵バターの香りがとても力強いバターです日本のバターの2倍美味しい!けど3倍値段しますw
そこに加えるバニラはバニラの中でも最も個性的で、その代わり値段も個性的なタヒチバニラ。。。
ほんのり塩気も加える塩はフランスのゲラントの塩。。
こんな贅沢なケーキはありませんw
あ・・・
あとほんのちょっとアクセントにラムレーズンが入ってます。。。
ア・テールでもっと美味しいと私が思うケーキw
でも見た目の地味さからそこまでの人気にならないのが寂しいヤローです(笑)
ここまで書いたのを見たらもう食べたくなるでしょ??
これがお店の作戦ですw
嘘です。。
ただ、本当に一度食べてもらいたいお菓子なんです。。
さて。。
今週も水曜と木曜がお休みになっております。。
4月からは水曜と第1・第3木曜がお休みとなっております。。
少しですが木曜も営業を再開して、少しでもたくさんのお客様に美味しいお菓子をお届けできればと思っております。。。
ホワイトデーも終わり、少し落ち着きを取り戻してきましたので、夕方でもお菓子を今までよりも並べられるようになってきましたので、会社帰りなどにもぜひお立ち寄りくださいませ。
今日もたくさんのご来店まことに有難うございました。
少し風が強く肌寒い1日でしたね。。。
明日は暖かいとか!
いよいよ春なのでしょうか。。
今日、また復刻メニューを少し進化させ準備しましたw
休み明けくらいから展開できるかも。。
もっともア・テールらしいお菓子です。
ミゼラブル。。
びっくりするくらい口溶けの良い香り高いバニラのバタークリームと、びっくりするくらいアーモンドたっぷりの生地のシンプルなお菓子。
もう少し細かく説明すると、ミゼラブル=貧困な的な意味を持つベルギーの古典菓子です。
アーモンドとバター以外は卵と水と砂糖という素朴な材料たち。。
当時のベルギーではアーモンドやバターは安価で手に入れやすい食材、砂糖と卵も。。
だからか、牛乳も、生クリームも使用しません。
今の日本ではバターもアーモンドもとてもとても値段が上がりすごく高価な材料になっているので、ミゼラブルという名前は今ならふさわしくない・・・・w
そんなミゼラブルですが、ここにもア・テールこだわりますw
生地は卵白を泡立て、大量のアーモンドを加えて焼いたダクワーズのような生地です、もちろんここにはアーモンドの最高峰であるスペイン産マルコナ種のみを使用、そしてバターはベルギーのお菓子なのでベルギー産発酵バターを使用しています、日本のバターに比べ水分量が少なく乳の力強さと発酵バターの香りがとても力強いバターです日本のバターの2倍美味しい!けど3倍値段しますw
そこに加えるバニラはバニラの中でも最も個性的で、その代わり値段も個性的なタヒチバニラ。。。
ほんのり塩気も加える塩はフランスのゲラントの塩。。
こんな贅沢なケーキはありませんw
あ・・・
あとほんのちょっとアクセントにラムレーズンが入ってます。。。
ア・テールでもっと美味しいと私が思うケーキw
でも見た目の地味さからそこまでの人気にならないのが寂しいヤローです(笑)
ここまで書いたのを見たらもう食べたくなるでしょ??
これがお店の作戦ですw
嘘です。。
ただ、本当に一度食べてもらいたいお菓子なんです。。
さて。。
今週も水曜と木曜がお休みになっております。。
4月からは水曜と第1・第3木曜がお休みとなっております。。
少しですが木曜も営業を再開して、少しでもたくさんのお客様に美味しいお菓子をお届けできればと思っております。。。
ホワイトデーも終わり、少し落ち着きを取り戻してきましたので、夕方でもお菓子を今までよりも並べられるようになってきましたので、会社帰りなどにもぜひお立ち寄りくださいませ。
Posted by aterre at
20:16