
2017年03月31日
明日から4月ですねw
こんばんわ。
今日は朝からずっと雨。。。
雨。。。
でもでもたくさんのお客様にご来店頂きました。。
本当にありがとうございます。
さて。
明日から4月!!
新生活スタート!なんて方も多いのでは??
当店にも今はもうアルバイトで来てくれてはいますが、2人が明日からがっつり勤務開始です。。
まだまだ不慣れでご迷惑をおかけする場面もあるかとは思いますが、温かい目でみてやってくださいませ。
もちろん、怖いシェフいてますのでお菓子に関しては今までと変わらず、美味しいお菓子を作りつづけます!!
そんな明日4月1日。。
昨年までア・テールが居た場所に新しいお店ができます!
つい先日まで石橋・井口堂で営業していたタツタジャムさんがあの場所でオープンします。
家があの辺りなので毎日通るのですが、工事が始まってから変わっていくお店をみながら期待となんかちょっと寂しい気持ちとが入り混ざり柄にもなくセンチメンタルな気持ちにw
さっき少し覗いてきましたw
白がベースになっていて、以前より明るくなってました。。
商品も陳列されていて、厨房もガラッと変わっていてでも厨房入口から見える外の景色は変わらず、ちびっ子たちにもたまたま会ったり。。
きっと明日は行列ですねw
僕もしばらくして落ち着いたらお伺いしようかと。。。
ア・テールも負けてられませんw
4月からの新加入スタッフ達が少し落ち着いてきたら今よりも更にペースを上げていきますよ~~
まずは今休んでいるクロワッサンやらカヌレやらすぐにでも復活したい!!
そして、実は待っている方も多い??キッシュも!!
もう少しだけおまちくださいね。。。
今日は朝からずっと雨。。。
雨。。。
でもでもたくさんのお客様にご来店頂きました。。
本当にありがとうございます。
さて。
明日から4月!!
新生活スタート!なんて方も多いのでは??
当店にも今はもうアルバイトで来てくれてはいますが、2人が明日からがっつり勤務開始です。。
まだまだ不慣れでご迷惑をおかけする場面もあるかとは思いますが、温かい目でみてやってくださいませ。
もちろん、怖いシェフいてますのでお菓子に関しては今までと変わらず、美味しいお菓子を作りつづけます!!
そんな明日4月1日。。
昨年までア・テールが居た場所に新しいお店ができます!
つい先日まで石橋・井口堂で営業していたタツタジャムさんがあの場所でオープンします。
家があの辺りなので毎日通るのですが、工事が始まってから変わっていくお店をみながら期待となんかちょっと寂しい気持ちとが入り混ざり柄にもなくセンチメンタルな気持ちにw
さっき少し覗いてきましたw
白がベースになっていて、以前より明るくなってました。。
商品も陳列されていて、厨房もガラッと変わっていてでも厨房入口から見える外の景色は変わらず、ちびっ子たちにもたまたま会ったり。。
きっと明日は行列ですねw
僕もしばらくして落ち着いたらお伺いしようかと。。。
ア・テールも負けてられませんw
4月からの新加入スタッフ達が少し落ち着いてきたら今よりも更にペースを上げていきますよ~~
まずは今休んでいるクロワッサンやらカヌレやらすぐにでも復活したい!!
そして、実は待っている方も多い??キッシュも!!
もう少しだけおまちくださいね。。。
Posted by aterre at
19:41
2017年03月28日
仕事って。。。
こんばんわ。
今日もたくさんのご来店まことに有難うございました。
早くにケーキ無くなり閉店時間が早くなってしまいご迷惑をおかけしました。。
今日は朝から知人や同業の方の来店が多く、色々お話しをしたりで刺激の多い1日でした。
明日は水曜なのでお休みです。
木曜も仕込みの為お店はお休みです。。。
ご迷惑をおかけします。。
さて。。
もういよいよ4月ですね。
新しいスタッフうちにも2人きますし、きっと世間もそうなんでしょう。。
きっとしんどいと思いますが、続ける事意味があるのでどうかすぐに辞めないで続けてください。
学生時代、なかなか怒られる事なかったかもしれませんが、続けてください。
お金を払って教えてもらってた今までと違い、もらって働くという大きな違いがあるという事をまず考えないといけません。
テストで90点とって褒められていた学生時代と違い100点じゃないとなんで90点なの?10点分なにしてたの?なんて事もいわれますw
うちに面接来た子も、春からの新人もなぜケーキ屋になりたいの?って聞いたら、自分の作ったもので人を幸せにしたいとか、喜ばせたいとか言います、言いました。。
だからね、違う!!って言い返しますw
生きる為です。。
着る、食う、住むをする為ですと。。
きれいごとだけではないです。
この仕事を続ける事ができるよう、お客様に来てもらう、その為に良いお菓子作って、素敵に魅せて、よいサービスをする!
その為に思いっきり頑張って、想いを込めて、能力をつけないと生きていけません・・・・。
生きていくためにしてきた努力で、結果素晴らしいケーキ、サービスが出来る、その結果お客様が喜んでくださる。。
これが順番。。
ただただ、喜んでもらいたいとか言って狙ってお菓子作ると欲がでます、いやらしくなる。。
むしろ人に喜んでもらいたいだけなら、ただで差し上げればいいんです。。
仕事って趣味でもないし、楽しい事ややりたい事やるんじゃないんです。。
生きていく為にやるんです。
お菓子は好きですよ、作るのも、20年やっていても楽しいだけではありません
ここに来たら美味しいお菓子を食べれる!って楽しみにきてくださるお客様へそれ以上の応えをしないといけないっていう産みの苦しみプレッシャーみたいな物もあります・・・・。
仕事です。
しんどいことも楽しい事も全部合わせて仕事。
今日もたくさんのご来店まことに有難うございました。
早くにケーキ無くなり閉店時間が早くなってしまいご迷惑をおかけしました。。
今日は朝から知人や同業の方の来店が多く、色々お話しをしたりで刺激の多い1日でした。
明日は水曜なのでお休みです。
木曜も仕込みの為お店はお休みです。。。
ご迷惑をおかけします。。
さて。。
もういよいよ4月ですね。
新しいスタッフうちにも2人きますし、きっと世間もそうなんでしょう。。
きっとしんどいと思いますが、続ける事意味があるのでどうかすぐに辞めないで続けてください。
学生時代、なかなか怒られる事なかったかもしれませんが、続けてください。
お金を払って教えてもらってた今までと違い、もらって働くという大きな違いがあるという事をまず考えないといけません。
テストで90点とって褒められていた学生時代と違い100点じゃないとなんで90点なの?10点分なにしてたの?なんて事もいわれますw
うちに面接来た子も、春からの新人もなぜケーキ屋になりたいの?って聞いたら、自分の作ったもので人を幸せにしたいとか、喜ばせたいとか言います、言いました。。
だからね、違う!!って言い返しますw
生きる為です。。
着る、食う、住むをする為ですと。。
きれいごとだけではないです。
この仕事を続ける事ができるよう、お客様に来てもらう、その為に良いお菓子作って、素敵に魅せて、よいサービスをする!
その為に思いっきり頑張って、想いを込めて、能力をつけないと生きていけません・・・・。
生きていくためにしてきた努力で、結果素晴らしいケーキ、サービスが出来る、その結果お客様が喜んでくださる。。
これが順番。。
ただただ、喜んでもらいたいとか言って狙ってお菓子作ると欲がでます、いやらしくなる。。
むしろ人に喜んでもらいたいだけなら、ただで差し上げればいいんです。。
仕事って趣味でもないし、楽しい事ややりたい事やるんじゃないんです。。
生きていく為にやるんです。
お菓子は好きですよ、作るのも、20年やっていても楽しいだけではありません
ここに来たら美味しいお菓子を食べれる!って楽しみにきてくださるお客様へそれ以上の応えをしないといけないっていう産みの苦しみプレッシャーみたいな物もあります・・・・。
仕事です。
しんどいことも楽しい事も全部合わせて仕事。
Posted by aterre at
20:05
2017年03月27日
ミゼラブル!!復活します
こんばんわ。
今日もたくさんのご来店まことに有難うございました。
少し風が強く肌寒い1日でしたね。。。
明日は暖かいとか!
いよいよ春なのでしょうか。。
今日、また復刻メニューを少し進化させ準備しましたw
休み明けくらいから展開できるかも。。
もっともア・テールらしいお菓子です。
ミゼラブル。。
びっくりするくらい口溶けの良い香り高いバニラのバタークリームと、びっくりするくらいアーモンドたっぷりの生地のシンプルなお菓子。
もう少し細かく説明すると、ミゼラブル=貧困な的な意味を持つベルギーの古典菓子です。
アーモンドとバター以外は卵と水と砂糖という素朴な材料たち。。
当時のベルギーではアーモンドやバターは安価で手に入れやすい食材、砂糖と卵も。。
だからか、牛乳も、生クリームも使用しません。
今の日本ではバターもアーモンドもとてもとても値段が上がりすごく高価な材料になっているので、ミゼラブルという名前は今ならふさわしくない・・・・w
そんなミゼラブルですが、ここにもア・テールこだわりますw
生地は卵白を泡立て、大量のアーモンドを加えて焼いたダクワーズのような生地です、もちろんここにはアーモンドの最高峰であるスペイン産マルコナ種のみを使用、そしてバターはベルギーのお菓子なのでベルギー産発酵バターを使用しています、日本のバターに比べ水分量が少なく乳の力強さと発酵バターの香りがとても力強いバターです日本のバターの2倍美味しい!けど3倍値段しますw
そこに加えるバニラはバニラの中でも最も個性的で、その代わり値段も個性的なタヒチバニラ。。。
ほんのり塩気も加える塩はフランスのゲラントの塩。。
こんな贅沢なケーキはありませんw
あ・・・
あとほんのちょっとアクセントにラムレーズンが入ってます。。。
ア・テールでもっと美味しいと私が思うケーキw
でも見た目の地味さからそこまでの人気にならないのが寂しいヤローです(笑)
ここまで書いたのを見たらもう食べたくなるでしょ??
これがお店の作戦ですw
嘘です。。
ただ、本当に一度食べてもらいたいお菓子なんです。。
さて。。
今週も水曜と木曜がお休みになっております。。
4月からは水曜と第1・第3木曜がお休みとなっております。。
少しですが木曜も営業を再開して、少しでもたくさんのお客様に美味しいお菓子をお届けできればと思っております。。。
ホワイトデーも終わり、少し落ち着きを取り戻してきましたので、夕方でもお菓子を今までよりも並べられるようになってきましたので、会社帰りなどにもぜひお立ち寄りくださいませ。
今日もたくさんのご来店まことに有難うございました。
少し風が強く肌寒い1日でしたね。。。
明日は暖かいとか!
いよいよ春なのでしょうか。。
今日、また復刻メニューを少し進化させ準備しましたw
休み明けくらいから展開できるかも。。
もっともア・テールらしいお菓子です。
ミゼラブル。。
びっくりするくらい口溶けの良い香り高いバニラのバタークリームと、びっくりするくらいアーモンドたっぷりの生地のシンプルなお菓子。
もう少し細かく説明すると、ミゼラブル=貧困な的な意味を持つベルギーの古典菓子です。
アーモンドとバター以外は卵と水と砂糖という素朴な材料たち。。
当時のベルギーではアーモンドやバターは安価で手に入れやすい食材、砂糖と卵も。。
だからか、牛乳も、生クリームも使用しません。
今の日本ではバターもアーモンドもとてもとても値段が上がりすごく高価な材料になっているので、ミゼラブルという名前は今ならふさわしくない・・・・w
そんなミゼラブルですが、ここにもア・テールこだわりますw
生地は卵白を泡立て、大量のアーモンドを加えて焼いたダクワーズのような生地です、もちろんここにはアーモンドの最高峰であるスペイン産マルコナ種のみを使用、そしてバターはベルギーのお菓子なのでベルギー産発酵バターを使用しています、日本のバターに比べ水分量が少なく乳の力強さと発酵バターの香りがとても力強いバターです日本のバターの2倍美味しい!けど3倍値段しますw
そこに加えるバニラはバニラの中でも最も個性的で、その代わり値段も個性的なタヒチバニラ。。。
ほんのり塩気も加える塩はフランスのゲラントの塩。。
こんな贅沢なケーキはありませんw
あ・・・
あとほんのちょっとアクセントにラムレーズンが入ってます。。。
ア・テールでもっと美味しいと私が思うケーキw
でも見た目の地味さからそこまでの人気にならないのが寂しいヤローです(笑)
ここまで書いたのを見たらもう食べたくなるでしょ??
これがお店の作戦ですw
嘘です。。
ただ、本当に一度食べてもらいたいお菓子なんです。。
さて。。
今週も水曜と木曜がお休みになっております。。
4月からは水曜と第1・第3木曜がお休みとなっております。。
少しですが木曜も営業を再開して、少しでもたくさんのお客様に美味しいお菓子をお届けできればと思っております。。。
ホワイトデーも終わり、少し落ち着きを取り戻してきましたので、夕方でもお菓子を今までよりも並べられるようになってきましたので、会社帰りなどにもぜひお立ち寄りくださいませ。
Posted by aterre at
20:16
2017年03月26日
なんかよくわからない投稿ですw
こんばんわ。
今日もたくさんのご来店有難うございました。
午後からは雨も降りどうか??
なんて思ってましたがたくさんお越し頂けました。。
さて。
あーだこーだしている間に3月も後半・・・・。
2017年の4分の1が終わるっ。。。
ゴールデンウィークもあっというまに来そう!それが終わったら百貨店さんのクリスマスのお話しやら・・・・。
凡人の脳みそしかない私、ケーキ屋になって20年もXmasやっているのに、6月や7月にはXmasケーキが考えられる脳みそにならない!!
毎年苦しんでおります。。。。
今年こそもっと計画的に!!
できるのか!
頑張れ自分!!
昨年から頑張ってくれいているスタッフ、今年新加入の2人、スタッフが増えてきたのできちんと計画して、伝えて段取り良くやらないとそろそろやばい・・・・。
いつも思いつきなのでw
さてさて。
ア・テール。。。
スタッフ募集です。
来春、またはこの秋くらいから製造で働ける専門学校生の生徒さんで今からバイトで来れる方、土日どちらかでも大丈夫です。
さぁ、今日も頑張って仕事終わらせて毎日話題になっているあのニュースをw
いったい誰が悪いのか、それともみんな悪いのか!何がどうなっているのか、大きな圧力がかかっているのか??
映画やドラマをよく観る私には、現実の世界でもお偉いさん達の圧力が本当にあるのか?なんて思ってしまいます。。。
きっと真実は1つなんでしょうけど・・・・・。

今日もたくさんのご来店有難うございました。
午後からは雨も降りどうか??
なんて思ってましたがたくさんお越し頂けました。。
さて。
あーだこーだしている間に3月も後半・・・・。
2017年の4分の1が終わるっ。。。
ゴールデンウィークもあっというまに来そう!それが終わったら百貨店さんのクリスマスのお話しやら・・・・。
凡人の脳みそしかない私、ケーキ屋になって20年もXmasやっているのに、6月や7月にはXmasケーキが考えられる脳みそにならない!!
毎年苦しんでおります。。。。
今年こそもっと計画的に!!
できるのか!
頑張れ自分!!
昨年から頑張ってくれいているスタッフ、今年新加入の2人、スタッフが増えてきたのできちんと計画して、伝えて段取り良くやらないとそろそろやばい・・・・。
いつも思いつきなのでw
さてさて。
ア・テール。。。
スタッフ募集です。
来春、またはこの秋くらいから製造で働ける専門学校生の生徒さんで今からバイトで来れる方、土日どちらかでも大丈夫です。
さぁ、今日も頑張って仕事終わらせて毎日話題になっているあのニュースをw
いったい誰が悪いのか、それともみんな悪いのか!何がどうなっているのか、大きな圧力がかかっているのか??
映画やドラマをよく観る私には、現実の世界でもお偉いさん達の圧力が本当にあるのか?なんて思ってしまいます。。。
きっと真実は1つなんでしょうけど・・・・・。

Posted by aterre at
20:06
2017年03月25日
春のお菓子
こんばんわ。
今日もたくさんのご来店有難うございました。
今日は土曜なのに少し落ち着いた1日でしたw
かなり気合入れてお菓子たくさんご用意したのですが、夕方まで商品並べられました。。。
明日は少しお天気悪いみたいですね。。。
お家でゆっくりまったりとw
そんな時にはおいしいお菓子と紅茶なんてどうでしょう??
紅茶も芦屋のウーフさんの美味しい紅茶を何点かご用意しております。
ちょっと贅沢な気持ちになれますよ~。。。
さて。
明日からまた新しいお菓子が登場です。。
新しいというか毎年春にお出ししているお菓子。
sakura
モンテリマールというハチミツとナッツ、ドライフルーツを混ぜ込んだクリームと、さくらんぼのお酒で香り漬けしたアーモンドの生地、ほんのり酸味のある木いちご、桜の香りを演出する為にトンカ豆を合わせました。。
香料などは使わず、優しい春の香りになっております。。
期間限定のお菓子ですので、ぜひ短い期間のお菓子w
ご賞味くださいませ。。
今日もたくさんのご来店有難うございました。
今日は土曜なのに少し落ち着いた1日でしたw
かなり気合入れてお菓子たくさんご用意したのですが、夕方まで商品並べられました。。。
明日は少しお天気悪いみたいですね。。。
お家でゆっくりまったりとw
そんな時にはおいしいお菓子と紅茶なんてどうでしょう??
紅茶も芦屋のウーフさんの美味しい紅茶を何点かご用意しております。
ちょっと贅沢な気持ちになれますよ~。。。
さて。
明日からまた新しいお菓子が登場です。。
新しいというか毎年春にお出ししているお菓子。
sakura
モンテリマールというハチミツとナッツ、ドライフルーツを混ぜ込んだクリームと、さくらんぼのお酒で香り漬けしたアーモンドの生地、ほんのり酸味のある木いちご、桜の香りを演出する為にトンカ豆を合わせました。。
香料などは使わず、優しい春の香りになっております。。
期間限定のお菓子ですので、ぜひ短い期間のお菓子w
ご賞味くださいませ。。
Posted by aterre at
21:04