
2017年05月30日
ゼリーとスムージー少しお待ちください・・・・。
こんばんわ。
今日もたくさんのご来店まことに有難うございました。。
最後の最後にお菓子の世界チャンピオンがお店に来てくれてびっくりしましたがw
楽しい時間でした。。
さて。。
明日は水曜なのでお店は定休日でございます。。
そして休み明けからは6月・・・・・。
すいません・・・・。
ゼリーちょっと遅れます・・・・・。
スムージーも金曜から開始します。。
納得いかない部分があって。。
もう少しだけお待ちくださいませ。
今日もたくさんのご来店まことに有難うございました。。
最後の最後にお菓子の世界チャンピオンがお店に来てくれてびっくりしましたがw
楽しい時間でした。。
さて。。
明日は水曜なのでお店は定休日でございます。。
そして休み明けからは6月・・・・・。
すいません・・・・。
ゼリーちょっと遅れます・・・・・。
スムージーも金曜から開始します。。
納得いかない部分があって。。
もう少しだけお待ちくださいませ。
Posted by aterre at
20:31
2017年05月28日
スタッフ募集について。
こんばんわ。
今日もたくさんのご来店まことに有難うございました。。
週末なのでたくさんのお菓子をご用意しておりましたが、早い段階でケーキがほぼなくなりご迷惑をおかけする場面も・・・・・。
さて。。。。
近頃、暖かくではなく暑くなってきました。。
お菓子の持ち歩きなんですが、以前にも書かせて頂きました保冷バッグなどをご利用くださいませ。
日中のこの暑さですと、保冷材を何個か入れた所で1時間もつかどうか・・・・・。
保冷バッグは当店もご用意しておりますが、別に他のお店でも雑貨屋さんなどで販売しているものでもなんでも結構です。。
出来るだけいい状態で安全に持ち歩きして頂きたいので、ぜひご利用くださいませ。
ただ、保冷バッグも保冷材もあくまで保冷であって冷却ではありませんので、冷蔵庫のような冷えはありません。。。
でも保冷バッグありとなしではかなり効果は違いますので、これからの時期はスーパーなどへのお買い物などにもぜひ使ってみてください。。。
さてさて。。
母の日が終わり、大きなイベントも終わったこの時期ですが、ア・テールは現在仕込み追いついておりません。。
スタッフ募集しております。
が
だれでもいいという訳ではありません。。
まず、お店に来た事がある。
何かしら共感するものがあり、ここで働きたい!と思う方。
これは絶対条件です。
お店に来た事ないとか、食べた事ない、ただ募集しているからなんとなく、なんてのは問題外でございます。。
そこでお店としては上に書いた事は当たりませにクリアしているうえで、求める人材は。。
お菓子が好き。
元気。
素直。
前向き向上心のある方。
人としての言葉遣いや礼儀をきちんとしようという気持ちがある方。
人の気持ちを考えられる人の繋がりを大切にできる方。
以上
技術?経験?やればつきます。。
言葉遣い?やれば出来るようになります。ので問題ない。。
特に大切なのは最後の人との繋がりを大切にできる!
これです。。
お菓子作りは楽しむもんだけではないです。
期待してお店に来て下さるお客様にきちんと応えられないといけない。
プレッシャーあります。
でも出来た時は楽しい。
しんどい時もあります。クリスマスとか‥‥バレンタインとか・・・・。
でも乗り越えたと時の心地よい達成感と大きな経験、スキルが身に付きます。。
僕はいい仕事だと思います。。
ただ、菓子屋なので、誰よりも菓子の事大切に思える人じゃないとダメです。
お菓子に対していい加減な事したら怒ります。
それだけです。。。
今、何人かお店に問い合わせ頂いていて面接も順次しています。。
今の募集は1人なので、いい子が来て決まった段階で募集は終わりです。
来春の新卒の採用予定は1人です。。
こちらもやる気のある早くから就活をする子が来た時点で決まりますので、早めの応募をお待ちしております。。
今日もたくさんのご来店まことに有難うございました。。
週末なのでたくさんのお菓子をご用意しておりましたが、早い段階でケーキがほぼなくなりご迷惑をおかけする場面も・・・・・。
さて。。。。
近頃、暖かくではなく暑くなってきました。。
お菓子の持ち歩きなんですが、以前にも書かせて頂きました保冷バッグなどをご利用くださいませ。
日中のこの暑さですと、保冷材を何個か入れた所で1時間もつかどうか・・・・・。
保冷バッグは当店もご用意しておりますが、別に他のお店でも雑貨屋さんなどで販売しているものでもなんでも結構です。。
出来るだけいい状態で安全に持ち歩きして頂きたいので、ぜひご利用くださいませ。
ただ、保冷バッグも保冷材もあくまで保冷であって冷却ではありませんので、冷蔵庫のような冷えはありません。。。
でも保冷バッグありとなしではかなり効果は違いますので、これからの時期はスーパーなどへのお買い物などにもぜひ使ってみてください。。。
さてさて。。
母の日が終わり、大きなイベントも終わったこの時期ですが、ア・テールは現在仕込み追いついておりません。。
スタッフ募集しております。
が
だれでもいいという訳ではありません。。
まず、お店に来た事がある。
何かしら共感するものがあり、ここで働きたい!と思う方。
これは絶対条件です。
お店に来た事ないとか、食べた事ない、ただ募集しているからなんとなく、なんてのは問題外でございます。。
そこでお店としては上に書いた事は当たりませにクリアしているうえで、求める人材は。。
お菓子が好き。
元気。
素直。
前向き向上心のある方。
人としての言葉遣いや礼儀をきちんとしようという気持ちがある方。
人の気持ちを考えられる人の繋がりを大切にできる方。
以上
技術?経験?やればつきます。。
言葉遣い?やれば出来るようになります。ので問題ない。。
特に大切なのは最後の人との繋がりを大切にできる!
これです。。
お菓子作りは楽しむもんだけではないです。
期待してお店に来て下さるお客様にきちんと応えられないといけない。
プレッシャーあります。
でも出来た時は楽しい。
しんどい時もあります。クリスマスとか‥‥バレンタインとか・・・・。
でも乗り越えたと時の心地よい達成感と大きな経験、スキルが身に付きます。。
僕はいい仕事だと思います。。
ただ、菓子屋なので、誰よりも菓子の事大切に思える人じゃないとダメです。
お菓子に対していい加減な事したら怒ります。
それだけです。。。
今、何人かお店に問い合わせ頂いていて面接も順次しています。。
今の募集は1人なので、いい子が来て決まった段階で募集は終わりです。
来春の新卒の採用予定は1人です。。
こちらもやる気のある早くから就活をする子が来た時点で決まりますので、早めの応募をお待ちしております。。
Posted by aterre at
19:56
2017年05月23日
ただいま試作中。。。
こんにちは。
今日もたくさんのご来店まことに有難うございました。。
明日、水曜と今週は木曜日もお休みを頂戴しております。
昨日は秋に出るショコラの本の撮影でしたw
とても楽しく、いい写真いっぱいとって頂き、ライターさんもとても楽しくて、良い時間を過ごせました。。
また、こういう企画に呼んでもらえるように日々地道に頑張りたいと思います。。
地道・・・・・。
そうです、最近のア・テールのお仕事は地味な仕事が多いですw
焼菓子を中心にケーキに使う生地、色んな所に使うアーモンドやヘーゼルナッツ、その他色々をお店で挽いております。。。
とてもとても地味で手間のかかる作業なんですが、今まで食べてたナッツはなんだったの?ってくらいに香りが違います。。
今のアテールが目指しているのは、パッと見た感じでは分からない所での仕事の精度。。。
華やかでもなく、一見分からないけど食べると何か違う、そんな仕事。。。
とても玄人好みな路線(笑)
そんな地味な素材から作るという事。。
今、そんなこだわりの自分で挽いたアーモンドとローストしてから挽くヘーゼルナッツ、そして普通ではなかなか使えないヨーロッパの発酵バター、そんな贅沢尽くしのかなりリッチな焼菓子を試作しております。。。
突き抜けるような香りとなんとも幸せな余韻に浸れる本当に美味しいと思えるお菓子。
劇的に美味しいです。。。
もう少ししたら、販売します。
ただ、ナッツを挽くところから始まるお菓子なので、1日にお作りできる数量に限界があるので、数量限定での販売になると思います。。
もうしばらくお待ち下さいね。。。
今日もたくさんのご来店まことに有難うございました。。
明日、水曜と今週は木曜日もお休みを頂戴しております。
昨日は秋に出るショコラの本の撮影でしたw
とても楽しく、いい写真いっぱいとって頂き、ライターさんもとても楽しくて、良い時間を過ごせました。。
また、こういう企画に呼んでもらえるように日々地道に頑張りたいと思います。。
地道・・・・・。
そうです、最近のア・テールのお仕事は地味な仕事が多いですw
焼菓子を中心にケーキに使う生地、色んな所に使うアーモンドやヘーゼルナッツ、その他色々をお店で挽いております。。。
とてもとても地味で手間のかかる作業なんですが、今まで食べてたナッツはなんだったの?ってくらいに香りが違います。。
今のアテールが目指しているのは、パッと見た感じでは分からない所での仕事の精度。。。
華やかでもなく、一見分からないけど食べると何か違う、そんな仕事。。。
とても玄人好みな路線(笑)
そんな地味な素材から作るという事。。
今、そんなこだわりの自分で挽いたアーモンドとローストしてから挽くヘーゼルナッツ、そして普通ではなかなか使えないヨーロッパの発酵バター、そんな贅沢尽くしのかなりリッチな焼菓子を試作しております。。。
突き抜けるような香りとなんとも幸せな余韻に浸れる本当に美味しいと思えるお菓子。
劇的に美味しいです。。。
もう少ししたら、販売します。
ただ、ナッツを挽くところから始まるお菓子なので、1日にお作りできる数量に限界があるので、数量限定での販売になると思います。。
もうしばらくお待ち下さいね。。。
Posted by aterre at
19:01
2017年05月22日
高島屋さんにもたくさん来て頂きました。
こんばんわ。
今日もたくさんのご来店有難うございました。。
昨日は高島屋さんでの出店でした。。
高島屋さんの方にもたくさんの方が来て頂きました、本当に有難うございました。。
昨日も今日も暑かった・・・・・。
ケーキ売れるか不安でしたが、たくさんお求め頂きホッとしましたw
さて。。
今週のア・テールは水・木と連休でございます。
この週末、お店もたくさんご来店頂き、高島屋さんに持っていく商品もあわせ、スタッフみんな朝早くから夜中まで頑張ってくれました。
その疲れをとってもらえたらと思ってます。
しっかり働いて、しっかり休んでしっかり遊ぶ、こういうオンとオフって大事ですよね。
という事で、今週は水・木お休みでございます。。。
もちろん明日火曜は営業です!!
たくさんのお菓子ご用意してお待ちしております。。。
今日もたくさんのご来店有難うございました。。
昨日は高島屋さんでの出店でした。。
高島屋さんの方にもたくさんの方が来て頂きました、本当に有難うございました。。
昨日も今日も暑かった・・・・・。
ケーキ売れるか不安でしたが、たくさんお求め頂きホッとしましたw
さて。。
今週のア・テールは水・木と連休でございます。
この週末、お店もたくさんご来店頂き、高島屋さんに持っていく商品もあわせ、スタッフみんな朝早くから夜中まで頑張ってくれました。
その疲れをとってもらえたらと思ってます。
しっかり働いて、しっかり休んでしっかり遊ぶ、こういうオンとオフって大事ですよね。
という事で、今週は水・木お休みでございます。。。
もちろん明日火曜は営業です!!
たくさんのお菓子ご用意してお待ちしております。。。
Posted by aterre at
19:33
2017年05月19日
日曜日は高島屋さんにて!
こんばんわ。
今日もたくさんのご来店まことに有難うございました。。
今日は暑かった・・・・・。
この時期でこの暑さ!
今年の夏はどうなるんでしょうね。。。
さて。。
今週末の21日の日曜日なんですが、1日だけですが、難波の高島屋さんに出店させて頂きます。。
これまでにないくらいの数のお菓子を持っていく為、現在仕込みに追われております・・・・。
普段池田までなかなかこれないけど、興味をお持ちいただいているお客様がいらっしゃいましたら是非ともこの機会に!!
そして、それが終われば月曜は取材でございます。。有り難い事です。。
専門誌なのでなかなか見る機会ないかもしれませんが・・・・・。
でもとても光栄なことですので頑張ります。。
そしてさらにそれが終われば今止まっている新作の怒涛の追い込みw
まずはこの夏デビューするゼリーたちを!!
そして週末にはスムージーを!!
勿論新しいショーケースに入れるお菓子も、焼き菓子も今考え中!!
凄いっす。。
この少し落ち着く時季にどれだけやるか!それが冬に繋がる!!
そして、夏休みをとる為にも今頑張る!
僕らにはGWもお盆休みも正月休みもましてやシルバーウィーク?なんてありやしません・・・・。
連休しただけで、いつ行っても休みや!とか言われるので・・・・・。
でも僕らオーナーは置いといて、スタッフもみんな日本国民なので、ある程度世の中に合わせて休みも与えたい。。。
なので、今年も夏休みはどこかでしっかり取らせていただこうかとw
きちんとそれも日程が決まりましたらお知らせしますねw
まずは目の前の高島屋さんのイベント全力で~~~
今日もたくさんのご来店まことに有難うございました。。
今日は暑かった・・・・・。
この時期でこの暑さ!
今年の夏はどうなるんでしょうね。。。
さて。。
今週末の21日の日曜日なんですが、1日だけですが、難波の高島屋さんに出店させて頂きます。。
これまでにないくらいの数のお菓子を持っていく為、現在仕込みに追われております・・・・。
普段池田までなかなかこれないけど、興味をお持ちいただいているお客様がいらっしゃいましたら是非ともこの機会に!!
そして、それが終われば月曜は取材でございます。。有り難い事です。。
専門誌なのでなかなか見る機会ないかもしれませんが・・・・・。
でもとても光栄なことですので頑張ります。。
そしてさらにそれが終われば今止まっている新作の怒涛の追い込みw
まずはこの夏デビューするゼリーたちを!!
そして週末にはスムージーを!!
勿論新しいショーケースに入れるお菓子も、焼き菓子も今考え中!!
凄いっす。。
この少し落ち着く時季にどれだけやるか!それが冬に繋がる!!
そして、夏休みをとる為にも今頑張る!
僕らにはGWもお盆休みも正月休みもましてやシルバーウィーク?なんてありやしません・・・・。
連休しただけで、いつ行っても休みや!とか言われるので・・・・・。
でも僕らオーナーは置いといて、スタッフもみんな日本国民なので、ある程度世の中に合わせて休みも与えたい。。。
なので、今年も夏休みはどこかでしっかり取らせていただこうかとw
きちんとそれも日程が決まりましたらお知らせしますねw
まずは目の前の高島屋さんのイベント全力で~~~
Posted by aterre at
21:19