
2017年07月15日
当たり前の事
こんばんは。
今日もたくさんのご来店まことに有難うございました。
暑すぎます。
お店でも、冷たいスムージーやゼリーなどが動き始めています。
スムージーはショコラともう1種類お出ししています。
この暑い時にショコラってしつこいとか思われるかもしれませんが、けっこうあっさりめに作っています。
乳を入れていないので、かなりすっきりした飲み口になっていますよ。。。
もう1種類はほんとに気まぐれで作っていますので、これも楽しみの1つになって欲しいです。。
さて。。。
この暑い時期ですが、専門学校生の就活?食べ歩き?
そんな雰囲気をバリバリに出してきている若者多いですw
とてもいい事です。
色んなお店を見て、食べて、何か感じて、自分が働きたいお店見つければいいと思います。
ただね、大きなお店も小さなお店も色々あります。
食べ歩きに団体で来れるお店なのか、そうでないのか、そうでないうちのような小さなお店の場合、店内で騒がしくしたり、他のお客様の事何も考えない行動したりはしないでくださいね。
半年後には働きはじめ、こちら側に立つという事を忘れずに行動してほしいです。。
感じの良い子は覚えているし、なんだったらその場でこちらから話しかけますw
僕も休みに他店さんに行くときはもの凄い気を付けてますw
身体でかいし目立つし、20年やっているとこっちは知らなくても向こうが知ってくれていたりする場合もありますし、雑誌や専門誌に載せて頂いたりしているせいもあるので・・・・・。
だから、余計に丁寧に買い物しますw
うちのスタッフにもこういいます。。
自分が店員の立場でされたら嫌な行動を自分たちが買い物に行く時したらダメ!って。。
逆に素敵なお客様だ!って思う人のような事を自分達もしよう!!
そう教えてます。
ご飯食べに行った時も帰る前に食べ散らかすのではなく、ある程度お皿まとめたり、お箸とか片づけたり、テーブルもある程度拭いてきれいにしよう。
そんな小さな事が当たり前にサラッとできるようになる。
日々の積み重ね。
家でのしつけもあります。
普段からできていないと、自分が接客する立場になった時にもいいサービス出来ないし。
それも訓練。。
当たり前のように有難うが言える。
いただきますやご馳走様が言える。
当たり前の事。
幼稚園や小学校の低学年の時の方が以外ときちんと出来ている事。。
大人になるにつれて出来ていない、忘れている事も多いような気がします。
小さい子供は道端にゴミなんて捨てませんし、たばこも吸わないから灰や吸い殻を道端に捨てる事もありません。。
誰かが掃除するから?
違いますよね。
人として、当たり前の事を当たり前に出来るように、自分自身もまたきちんと見直したいと思うこの頃。
当たり前の事、できる人になろうと思う40歳・・・・・
遅いけど・・・・・
やらないより気づいた時からでもするべき。。。
そして、当たり前だけど、夏です。
暑いです。。
お菓子の持ち歩き保冷材にも限界ございます。
ぜひともお持ちのもでも結構ですので、保冷バッグをおすすめいたします。
一つあればスーパーなのでのお買い物にも便利です。



今日もたくさんのご来店まことに有難うございました。
暑すぎます。
お店でも、冷たいスムージーやゼリーなどが動き始めています。
スムージーはショコラともう1種類お出ししています。
この暑い時にショコラってしつこいとか思われるかもしれませんが、けっこうあっさりめに作っています。
乳を入れていないので、かなりすっきりした飲み口になっていますよ。。。
もう1種類はほんとに気まぐれで作っていますので、これも楽しみの1つになって欲しいです。。
さて。。。
この暑い時期ですが、専門学校生の就活?食べ歩き?
そんな雰囲気をバリバリに出してきている若者多いですw
とてもいい事です。
色んなお店を見て、食べて、何か感じて、自分が働きたいお店見つければいいと思います。
ただね、大きなお店も小さなお店も色々あります。
食べ歩きに団体で来れるお店なのか、そうでないのか、そうでないうちのような小さなお店の場合、店内で騒がしくしたり、他のお客様の事何も考えない行動したりはしないでくださいね。
半年後には働きはじめ、こちら側に立つという事を忘れずに行動してほしいです。。
感じの良い子は覚えているし、なんだったらその場でこちらから話しかけますw
僕も休みに他店さんに行くときはもの凄い気を付けてますw
身体でかいし目立つし、20年やっているとこっちは知らなくても向こうが知ってくれていたりする場合もありますし、雑誌や専門誌に載せて頂いたりしているせいもあるので・・・・・。
だから、余計に丁寧に買い物しますw
うちのスタッフにもこういいます。。
自分が店員の立場でされたら嫌な行動を自分たちが買い物に行く時したらダメ!って。。
逆に素敵なお客様だ!って思う人のような事を自分達もしよう!!
そう教えてます。
ご飯食べに行った時も帰る前に食べ散らかすのではなく、ある程度お皿まとめたり、お箸とか片づけたり、テーブルもある程度拭いてきれいにしよう。
そんな小さな事が当たり前にサラッとできるようになる。
日々の積み重ね。
家でのしつけもあります。
普段からできていないと、自分が接客する立場になった時にもいいサービス出来ないし。
それも訓練。。
当たり前のように有難うが言える。
いただきますやご馳走様が言える。
当たり前の事。
幼稚園や小学校の低学年の時の方が以外ときちんと出来ている事。。
大人になるにつれて出来ていない、忘れている事も多いような気がします。
小さい子供は道端にゴミなんて捨てませんし、たばこも吸わないから灰や吸い殻を道端に捨てる事もありません。。
誰かが掃除するから?
違いますよね。
人として、当たり前の事を当たり前に出来るように、自分自身もまたきちんと見直したいと思うこの頃。
当たり前の事、できる人になろうと思う40歳・・・・・
遅いけど・・・・・
やらないより気づいた時からでもするべき。。。
そして、当たり前だけど、夏です。
暑いです。。
お菓子の持ち歩き保冷材にも限界ございます。
ぜひともお持ちのもでも結構ですので、保冷バッグをおすすめいたします。
一つあればスーパーなのでのお買い物にも便利です。


Posted by aterre at
20:32