
2018年06月30日
明日は2つ新しいのでます
こんばんは。
今日もたくさんのご来店誠に有難うございました。
暑いですね。
明日もきっと暑い。
夏です。
この暑さにも少しずつ慣れてくるまでしんどいですよね。
さて。。
明日は日曜!
今日よりもたくさんお菓子をご用意致します。
新作も。
ちょっと変わったお菓子も。。。
あんまりたくさんは作れないのですが・・・・。
皆様のご来店お待ちしております。
今日もたくさんのご来店誠に有難うございました。
暑いですね。
明日もきっと暑い。
夏です。
この暑さにも少しずつ慣れてくるまでしんどいですよね。
さて。。
明日は日曜!
今日よりもたくさんお菓子をご用意致します。
新作も。
ちょっと変わったお菓子も。。。
あんまりたくさんは作れないのですが・・・・。
皆様のご来店お待ちしております。
Posted by aterre at
20:03
2018年06月30日
勉強になりました。
こんにちは。
暑い日が続いております。
関東では梅雨明けとか。。。
関西はいつでしょう?
九州沖縄が明けて、関東。
なぜ間の関西がまだなのかいつも不思議に思うのですが。。。
さて。。
木曜は昼からお勉強会。
この業界い入った頃から本で見るようなシェフにお菓子を食べてもらい、意見を頂くというか色んな事を教えて頂く機会。。
正直、怖いの70%くらい。でもでも自分が作っているお菓子のルーツ、歴史や背景、フランスでどう産まれたお菓子なのかなど本当に勉強になります。
あんな風にお菓子や文化についてきちんと説明できるシェフって本当に憧れます。
そして、自分もそれを学びスタッフはじめ、僕らより若い世代にきちんと継承していく事の大切さを学べる大切な場所です。
時代が変わり、土地や背景が変わる中変化していくお菓子、それも大切ですし、そのルーツとなった物もとても大切。
とても興味深いお話しをたくさん聞かせて頂きました。
緊張もしますし、気も使います、ドキドキします。時には否定的な意見も頂きます。
でも、それがこれからのお菓子作りにとても生かされます。
愛のある説教なのです。
お菓子がもっと好きになる、そしてもっと勉強したいと思える勉強会でした。
暑い日が続いております。
関東では梅雨明けとか。。。
関西はいつでしょう?
九州沖縄が明けて、関東。
なぜ間の関西がまだなのかいつも不思議に思うのですが。。。
さて。。
木曜は昼からお勉強会。
この業界い入った頃から本で見るようなシェフにお菓子を食べてもらい、意見を頂くというか色んな事を教えて頂く機会。。
正直、怖いの70%くらい。でもでも自分が作っているお菓子のルーツ、歴史や背景、フランスでどう産まれたお菓子なのかなど本当に勉強になります。
あんな風にお菓子や文化についてきちんと説明できるシェフって本当に憧れます。
そして、自分もそれを学びスタッフはじめ、僕らより若い世代にきちんと継承していく事の大切さを学べる大切な場所です。
時代が変わり、土地や背景が変わる中変化していくお菓子、それも大切ですし、そのルーツとなった物もとても大切。
とても興味深いお話しをたくさん聞かせて頂きました。
緊張もしますし、気も使います、ドキドキします。時には否定的な意見も頂きます。
でも、それがこれからのお菓子作りにとても生かされます。
愛のある説教なのです。
お菓子がもっと好きになる、そしてもっと勉強したいと思える勉強会でした。
Posted by aterre at
13:55