PR広告

  

Posted by at

2018年11月22日

ガレット・デ・ロワのご予約も

おはようございます。


天気は微妙・・・・・。

定休日明け、元気に営業はじまりました。。。


朝からご来店ありがとうございます。。。。


クリスマスケーキのご予約もだんだん締め切りが見えてきております、ご予約はお済ですか???
シュトーレンもご予約も店頭販売も始まっております。。
こちらもなくなり次第終了となります。。。


そしてそして。。。

まったく伝えるの忘れておりましたが・・・・。

12月31日から販売開始するガレット・デ・ロワ!!

ホントはね、年明けからのお菓子なんですが、31日に購入して1日に食べてもらえるようにと。。。。

こちらは店頭販売も少しお作りしますが、ご予約優先でお作りしてオーブンなどのよゆうがある分だけ店頭の分をお作りします。。

昨年も来店頂いたのに購入できなかったお客様もいらっしゃいましたので、ご予約できますよ~~~

というお知らせです。。。。


こういうお菓子の告知をするともう年末だ・・・・・。

という焦りと、ドキドキと、なんか楽しいような不安なような気分になりますw

ガレット・デ・ロワはパイ生地とクレームダマンドというシンプルな構成のお菓子です。。

こういうお菓子にこそアーモンドをお店で挽いたり、良質な発酵バターを使用する違いが出てくると思います。。。


余計なものは入れず、古典菓子のすばらしさを全面にだせるお菓子作り大切にしたいと思います。。


ご予約は電話でも大丈夫です~~
お待ちしております。。

1日に焼ける数量に限界あります・・・・・。
31日、1日、2日は集中すると思いますので、その場合は予定数で締め切らせて頂く場合ありますので、少し早めのご予約お願い致します。



  

Posted by aterre at 10:41

2018年11月20日

明日、水曜日は定休日です。。。

こんばんは。

今日もたくさんのご来店誠に有難うございました。

明日は水曜日ですので定休日となっております。

今週は水曜日だけお休みです。
来週は水・木曜日となってます。。。



クリスマスケーキとシュトーレンのご予約お済ですか??
残り僅かな商品もございますので、お決まりでしたら早めのご予約をお願い致します。。



さてさて。。。。

ニュースいろいろ観てます。。。。

世の中は悪い事しないとお金儲けは出来ないのでしょうか??
真面目に働いて税金納めて上がり続ける人件費と材料・流通費をかけているとそんなにお金儲けできないような気がするのですが・・・・・。

どっかの市長に税金で大学に行ったとディスってる大臣。。。。
その税金でどっかに不透明な獣医学科の大学作るえらいさん達。。。。

生徒の成績で給料の査定されるとかいう府・・・・。

そんなんテスト受けるのは生徒やん。。

そんなんしたらテストを簡単にしてしまう大人出てきますよ。。。

お酒残ってるのに飛行機運転しようとするパイロット・・・・・。

未成年にわいせつ行為する警察官・・・・


こういうのって最近増えているのか??それともネットやSNSですぐに出回るから増えたように感じるのか??

どっちでもいいけど、あかんもんはあかん。。。。

どうなってんだ。。。。

普通に生活している人がバカを見る世の中だけにはなってほしくないですよね・・・・・・・。


そんなニュースで気持ち悪くなっている心を明日は癒しに美味しいお茶を飲みに行きたいと思います。。。。


どこに行くかって???

それはInstagramで~~

行き詰ったのか??
フォロワーさん増えませんw

中身薄いのばかりアップしているからですかね・・・・・(笑)


  

Posted by aterre at 19:35

2018年11月19日

シュトーレン ‼️

こんにちは。
今日は微妙な天気。。、
曇りです。
でもでも朝からたくさんのご来店頂きありがとうございます。

ちょっと気分は上がらないですが、クリスマスの商品
ご予約承り中でございます!!

そんな中、私はクリスマスどころか!バレンタインの事で混乱気味(笑)

箱や袋、商品アイテムに溜まる書類・・・。

こういう仕事を出来るもう1人自分が欲しいけど私のような奴がもう1人いると必ず喧嘩する(笑)
ワガママな人は1人いたら十分!

予約状況ですが、クリスマスはガトーフレーズ以外は締切間近です。
シュトーレン はたくさんお作りしてるのでまだ余裕ありますが、毎日結構な数量がお求め頂いているので、12月前半には店頭からなくなるのでは?っていうペースでございます。

なくなる前にご予約くださいませ〜。

  

Posted by aterre at 16:19

2018年11月18日

予約承り中

こんばんは。

今日もたくさんのご来店誠に有難うございました。。

クリスマスが近づいてきていますね。。。。

落ち着きません。。。。

しっかりと準備できればあとは楽しむだけなんですが、まだまだ準備をしないと落ち着きませんw


クリスマスケーキのご予約も初日のような勢いはありませんが、毎日ご予約を頂戴しています。。。
予定数達したケーキももうじきのケーキも。。。。。

シュトーレンもかなりたくさんのご予約と店頭販売のおかげでこちらも凄い勢いで減っています!

有難い事です。。。


こちらも少し早めのご予約、ご購入をお勧めしています。


  

Posted by aterre at 19:55

2018年11月17日

どうなるのやら・・・・・。

こんばんは。

今日もたくさんのご来店誠に有難うございます。


今週から始まったクリスマスケーキのご予約。。。

アッサムが予定数に達した為、受付終了しました。

他の3種類はまだ承り中ですが、キャラメルとブルボンはもうじき予定数に届きそうですのでお決まりでしたら少しお急ぎください。。。


クリスマス以降、不本意ではありますが戦力ダウンします・・・・・・。

年末年始、そして年間通してもっともたくさんの商品を作るバレンタイン目前に・・・・・・・・・・・・・・・・


4月からの新卒採用者がフルには入れるのは当然4月から。。。。

それまで、少しご迷惑をおかけしますが、お店のお休みが少し増えたりするかもしれません。。。



物づくり大国の日本、この国は石油や天然ガスなどの資源があるわけでもない、広大な土地もない。

物づくりがこの国の経済を大きくしたはず、そして食も。。

和食が世界遺産を取り、フレンチやイタリアン、中華、フランス菓子も、色んなモノづくりが世界レベルにある日本。。。

それらはきっとたくさんんの努力と強い気持ちで出来てきたんだと思います。。。

そして豊かになった今、働き方改革、ブラック、ハラスメント、などなど・・・・・。

だけど消費者は美味しいもの、レベルの高いものを求める。。。。

それに応えられる技術を付けるには、時間というものを犠牲にして習得するしかないと思うのですが、それは許されない。。。

きっとこれから職人と呼べる人たちは減少していくのでしょう。。。


中国や韓国など他のアジアの国のこれからのモノづくりのレベルアップに日本は負けていく・・・・・。
資源のないこの国で技術や知識こそ必要な事なのにそれをなくそうとしている・・・・。

簡単に仕事を辞める。

嫌だから。。

しんどい。。。

専門学校に行かせてくれた自分たちの親は嫌だから仕事辞めてた??

もしそんな理由で辞めてたら豊かな生活できた??

大丈夫なのか?この国・・・・。



  

Posted by aterre at 19:13