
2018年03月24日
新しいケーキ製作中。
こんばんは。
今日もたくさんのご来店まことに有難うございました。
春休みも始まっているようですね。
桜は関西はもう少し先のようですが、なんとなく4月に咲いてほしいw
お花見の仕方も近頃は少し変わってきるとか。。
建物の中で桜を飾ってやったりするのもあるみたいですね。。
雰囲気は微妙なんですが、夜桜にはまだ寒いし、花粉症の人にはつらいし、雨降っても予定が変わらないし。
でも少し寂しい気もしますが。。。色々なんですね。。
今年は特に花粉が多いみたいなので、いいような気もするし。。。
そして新生活の準備で世間は大変なことになっているとか。。
引越しできない人が多いとか。。
配送業が忙しいせい?でトラックの用意やドライバーの確保が出来きない働き方改革で無理な労働もできない・・・・。
見積もり取ったら、通常の価格の3倍4倍するなんてこともあるようでニュースになってますね。
でも・・・・。
トラックの用意やらドライバーの確保・・・・・。
借りるお金もドライバー代は変わらないのでは?野菜みたいに採れてない、不作とかならまだしも、原価は同じようにも思えるのは私だけかな?
まぁ色々あるのでしょうね。
私が知らない事がきっとたくさん!
そもそも春休みが短いからなんてことも言ってるコメンテーターさんもいました。
確かに。。
欧米みたいに9月が新生活スタートなら長い夏休みの間に準備できるのになぁ。。。。。
って言ってるのを聞くと理にかなってる。。
でもでも、日本人のイメージで桜のシーズンに!っても思いますよね~~
さて。。
来週定休日あけからまた1つケーキ登場です。。
この時期だけ限定のサクラ
毎年桜が終わるころに出るのですが、今年はきちんと合わせましたw
今年は今までのものに更にアレンジを加え、少し雰囲気を変えております。。。
そして、更にその週末くらいにはもう1品登場する予定です。。
今最後の詰めの段階。。。
春に向けてすこしずつ出していきます。。
しばらく休んでいたババもかえってきております。。
ぜひお試しくださいませ~
今日もたくさんのご来店まことに有難うございました。
春休みも始まっているようですね。
桜は関西はもう少し先のようですが、なんとなく4月に咲いてほしいw
お花見の仕方も近頃は少し変わってきるとか。。
建物の中で桜を飾ってやったりするのもあるみたいですね。。
雰囲気は微妙なんですが、夜桜にはまだ寒いし、花粉症の人にはつらいし、雨降っても予定が変わらないし。
でも少し寂しい気もしますが。。。色々なんですね。。
今年は特に花粉が多いみたいなので、いいような気もするし。。。
そして新生活の準備で世間は大変なことになっているとか。。
引越しできない人が多いとか。。
配送業が忙しいせい?でトラックの用意やドライバーの確保が出来きない働き方改革で無理な労働もできない・・・・。
見積もり取ったら、通常の価格の3倍4倍するなんてこともあるようでニュースになってますね。
でも・・・・。
トラックの用意やらドライバーの確保・・・・・。
借りるお金もドライバー代は変わらないのでは?野菜みたいに採れてない、不作とかならまだしも、原価は同じようにも思えるのは私だけかな?
まぁ色々あるのでしょうね。
私が知らない事がきっとたくさん!
そもそも春休みが短いからなんてことも言ってるコメンテーターさんもいました。
確かに。。
欧米みたいに9月が新生活スタートなら長い夏休みの間に準備できるのになぁ。。。。。
って言ってるのを聞くと理にかなってる。。
でもでも、日本人のイメージで桜のシーズンに!っても思いますよね~~
さて。。
来週定休日あけからまた1つケーキ登場です。。
この時期だけ限定のサクラ
毎年桜が終わるころに出るのですが、今年はきちんと合わせましたw
今年は今までのものに更にアレンジを加え、少し雰囲気を変えております。。。
そして、更にその週末くらいにはもう1品登場する予定です。。
今最後の詰めの段階。。。
春に向けてすこしずつ出していきます。。
しばらく休んでいたババもかえってきております。。
ぜひお試しくださいませ~
Posted by aterre at 19:19